【PR】
「ハウス………」
Posted by あいかりママ at
10:34
│Comments(0)
「GO TO …………」
2020年10月30日
奥さん
お久しぶりです
welcome back me
生活にゆとりが出来たわけじゃないけど
少しだけ、自分の人生とか
生活だけを考えても良いよ
って言う感じになってきて
大好きな「手作りの時間」が出来てきました
なので、コチラのHPを
復活ッ
します
と同時に、Facebookをお休みします
興味がある方は、コチラにいらして下さいませ
早速、近々の作品↓↓↓



お久しぶりです
welcome back me
生活にゆとりが出来たわけじゃないけど
少しだけ、自分の人生とか
生活だけを考えても良いよ
って言う感じになってきて
大好きな「手作りの時間」が出来てきました
なので、コチラのHPを
復活ッ
と同時に、Facebookをお休みします
興味がある方は、コチラにいらして下さいませ
早速、近々の作品↓↓↓



Posted by あいかりママ at
08:52
│Comments(0)
確定申告・・・・
2014年03月10日
・・・お済ですか?奥さん
17日までですよ
奥さん
焦ってる~~・・・焦ってる~・・・
私、今、このような
状態です・・・

優先度の高い順に、平置きしています・・・
んがッ
中間くらいにある、でずにーらんどの
旅行パンフレットを取り出しては
妄想しております



大丈夫です。
何とかなります
何とかします
その前に、手作り雑誌「COTTON TIME」を
チョコっとだけ、見てからにします・・・・

17日までですよ


焦ってる~~・・・焦ってる~・・・
私、今、このような


優先度の高い順に、平置きしています・・・
んがッ

中間くらいにある、でずにーらんどの
旅行パンフレットを取り出しては
妄想しております




大丈夫です。
何とかなります

何とかします

その前に、手作り雑誌「COTTON TIME」を
チョコっとだけ、見てからにします・・・・

あわててます・・・
2014年03月08日


こうなると怖いものなんて
全然ないなっし~

そうそう、この1年のあいだに
ゆるキャラなるものが出現して
お笑い芸人が マネするようになってて・・・
大丈夫かッ




ゆるキャラに占領されるぞッ


まっ どーでもイイっか



facebookが主流の今日このごろ
Blogは“あり”かと考えていたが
どうやらfacebookをやってない人もいるらしい

わかったので、復活する事にした

んがッ
そもそも私のこのBlogを見てくれるひとは
いるのだろうか・・・と言う懸念はあるが



私は


チョット、うるうる・・・
2013年03月07日
娘も10歳ともなると、そうそう目新しい情報もなく・・・
最近の話題は、1歳と6歳の姪っ子の話題ばっか・・・
まっ、いっか・・・
先日、幼稚園の作品展に行ってきました
竜とトトロがお出迎え


雨が降り始めたので
中止にしようとしたが、
こども達が最後まで登り切りたいと言って
がんばんってのぼった「山」だそうだ

タイトルが「わたし」のロボット

後ろ姿はリボン

そして、満足顔の姪っ子と「わたし」

今月、卒園式、来月、入園式
すでに、チョットうるうる・・・
最近の話題は、1歳と6歳の姪っ子の話題ばっか・・・
まっ、いっか・・・
先日、幼稚園の作品展に行ってきました
竜とトトロがお出迎え
雨が降り始めたので
中止にしようとしたが、
こども達が最後まで登り切りたいと言って
がんばんってのぼった「山」だそうだ
タイトルが「わたし」のロボット
後ろ姿はリボン
そして、満足顔の姪っ子と「わたし」
今月、卒園式、来月、入園式
すでに、チョットうるうる・・・

おぉぉぉ・・・嗚咽・・・
2013年02月11日
昨日「那覇新都心ゆいスポーツ・文化クラブ」総会・発表会がありました
様々なクラブ活動の成果発表や、屋台の出店など
楽しい一日でしたよ
娘の小学校の区域には羽衣伝説のある「シグルクガー」があります。
その関係もあり、銘苅小学校では、毎年ゆいフェスタの発表会で
組踊り「銘苅子(めかるしー)」を児童が演じます。
組踊りをやった事のない児童もいて、な、なんと
国指定重要無形文化財「組踊」保持者の島袋光尋先生から
直接指導を受けます。
その組踊をやった事のないウチの娘・・・

「あ~~~~ぁ、緊張したけど、楽しかったぁ~
」
うらやましい・・・
娘の晴れ姿もそうだけど
我が子が引きとめるなか、身が引き裂かれる思いで
宿命に逆らえず、天に昇る場面・・・・
「あぁ・・・母さん・・・何で置いていくの?一緒に連れて行って・・・・」
爆涙&嗚咽


となりで見ていたとあるお母さんが「大丈夫ですか?」と・・・
ちとはずかしかった
が良かった、良かった
いい舞台でした。
8月には「夏休み子ども組踊り」があるようで
娘のあのうるさい・・・いやいや、通る声が生かされるトコを見つけました。
良かった良かった
様々なクラブ活動の成果発表や、屋台の出店など
楽しい一日でしたよ
娘の小学校の区域には羽衣伝説のある「シグルクガー」があります。
その関係もあり、銘苅小学校では、毎年ゆいフェスタの発表会で
組踊り「銘苅子(めかるしー)」を児童が演じます。
組踊りをやった事のない児童もいて、な、なんと

国指定重要無形文化財「組踊」保持者の島袋光尋先生から
直接指導を受けます。
その組踊をやった事のないウチの娘・・・

「あ~~~~ぁ、緊張したけど、楽しかったぁ~

うらやましい・・・
娘の晴れ姿もそうだけど
我が子が引きとめるなか、身が引き裂かれる思いで
宿命に逆らえず、天に昇る場面・・・・

「あぁ・・・母さん・・・何で置いていくの?一緒に連れて行って・・・・」
爆涙&嗚咽



となりで見ていたとあるお母さんが「大丈夫ですか?」と・・・
ちとはずかしかった

いい舞台でした。
8月には「夏休み子ども組踊り」があるようで
娘のあのうるさい・・・いやいや、通る声が生かされるトコを見つけました。
良かった良かった

あ~~~ぁ・・・
2013年02月05日
本日、沖縄国際婦人クラブの定例会に参加しました。
プログラムは「String Quartet」
“ヴァイオリンとチェロの調べ”

まぁ~~~
優雅なひとときを過ごさせていただきやした
ところがです。お食事が・・・・

なんだ、かんだで完食しちまったが・・・
イマイチ・・・
完食しちまったがぁ・・・
そして、デザート・・・

身体中のいろんなところから
何か得体の知れない何かが出てきそうなくらい
甘いッ
さすがのワタクシも食べることが出来ず・・・
そのかわり、レストランから車
で1分
みさえちゃんチにお誘いされたので
全く、遠慮せず
お呼ばれしました



みさえちゃん、天才ッ
ご主人のKENさんも参加の楽しい時間・・・
完食を後悔した時間でもあるのよねぇ・・・
みさえちゃん
ごちそうさま
また、よろしく~~~
プログラムは「String Quartet」
“ヴァイオリンとチェロの調べ”
まぁ~~~


ところがです。お食事が・・・・

なんだ、かんだで完食しちまったが・・・

イマイチ・・・

完食しちまったがぁ・・・

そして、デザート・・・

身体中のいろんなところから

何か得体の知れない何かが出てきそうなくらい

甘いッ

さすがのワタクシも食べることが出来ず・・・

そのかわり、レストランから車


みさえちゃんチにお誘いされたので
全く、遠慮せず

みさえちゃん、天才ッ

ご主人のKENさんも参加の楽しい時間・・・
完食を後悔した時間でもあるのよねぇ・・・

みさえちゃん


また、よろしく~~~

おっ!おぉぉぉぉ~~・・・
2013年01月13日
その①
ほったらかしたら、1カ月でも半年でも
ちゃーほったらかしのアタクシのこのブログ
いらっしゃった方々・・・・
なっ
なんと
1万人を超えておりました~~~
いっや~~~も~~~ビックリ
お付き合い、ありがとうございます
素直にうれしいです


これからも、意味がなくても、理由わかんなくても
コアなことでも、何でも載せちゃいましょう←人ごと・・・
これからもよろしくお願いします

その②
アタクシ「facebook」をやっておりますが
やっているというより、見ている・・・?
その中に、オモロイ写真が・・・
+++ SUPER SEXY +++

ほったらかしたら、1カ月でも半年でも
ちゃーほったらかしのアタクシのこのブログ

いらっしゃった方々・・・・
なっ



いっや~~~も~~~ビックリ

お付き合い、ありがとうございます

素直にうれしいです



これからも、意味がなくても、理由わかんなくても
コアなことでも、何でも載せちゃいましょう←人ごと・・・

これからもよろしくお願いします


その②
アタクシ「facebook」をやっておりますが
やっているというより、見ている・・・?
その中に、オモロイ写真が・・・
+++ SUPER SEXY +++

ムフッ・・・ムフッ・・・
トゥ、トゥ?・・・
2013年01月08日
新年早々、何人かの友人から
「今年2013年だよ~~~
」とか
「大丈夫かぁ~~~
」とか
「しっかりせぇぃッ
」とか
愛ある、( 一一)←こういう感じの連絡をいただき・・・
誠にありがとうございました
ありがとー
か〇こぉ~~~
奥さん
今年は、2013年平成25年ですのよ

娘が通っているスイミングスクールには
「県内初!ダンススイミングコース」なるクラスがあります
講師は「ウォーターボーイズ」のシンクロを振り付けた
トゥリトネス主宰・不破 央(ふわ ひさし)氏
えっりゃ~元気があって、パワフルで、エネルギッシュな方で
子ども達、最初はドンビキ
でしたが、
さっすがです、引き込む、引き込む、子も親も・・・
RBCから取材があって、その収録のために
1時間半のレッスンで、妻夫木も玉木も市原も小池も・・・
ぶっとびのシンクロが完成
・・・・・・・・・・・・・・・言いすぎた
ワタクシが言いたいのは、子どもの底力はスゴイが
それを引き出してくれる、指導者はもっとすごいよ
娘は、オブザーバーでの参加でしたが
とても楽しかったようで、やりたいと言い出さないか
非っ常ぉ~~~にドキドキしてます
放送は、1月9日(水)18:00・・・?18:30?の
RBCニュースだそうです
よろしかったら、見て下さい
「今年2013年だよ~~~

「大丈夫かぁ~~~

「しっかりせぇぃッ

愛ある、( 一一)←こういう感じの連絡をいただき・・・
誠にありがとうございました

ありがとー






娘が通っているスイミングスクールには
「県内初!ダンススイミングコース」なるクラスがあります
講師は「ウォーターボーイズ」のシンクロを振り付けた


えっりゃ~元気があって、パワフルで、エネルギッシュな方で

子ども達、最初はドンビキ

さっすがです、引き込む、引き込む、子も親も・・・

RBCから取材があって、その収録のために
1時間半のレッスンで、妻夫木も玉木も市原も小池も・・・
ぶっとびのシンクロが完成

・・・・・・・・・・・・・・・言いすぎた

ワタクシが言いたいのは、子どもの底力はスゴイが
それを引き出してくれる、指導者はもっとすごいよ

娘は、オブザーバーでの参加でしたが
とても楽しかったようで、やりたいと言い出さないか
非っ常ぉ~~~にドキドキしてます
放送は、1月9日(水)18:00・・・?18:30?の
RBCニュースだそうです
よろしかったら、見て下さい


新年・・・・・
2013年01月02日


昨年中は色々と愚痴なども
聞いていただき
誠にありがとうございました

ある事にチャレンジしようと考えています

ご報告出来るよう頑張ります

本年もよろしくお付き合い下さいませませ


深々と・・・
早くに・・・・
2012年12月28日
おっはようございます~
なぜに、こんなに早く・・・・
昨日、あまりの疲れに
9時のご就寝
娘より先に寝るって・・・
当然早く目覚めるわな
決っして、歳をとったからとか
目ざまし時計を起こすのよ~~
とかって事じゃないのよ
・・・・目ざましを起こすことは、たまにアル・・・
3時に目覚めりゃーあーた
「寝られん、寝られん
」と、みょーな不安にはなるよ
けど、アタクシは、睡眠時間6時間がBEST
パッと起きて、チャチャっと洗顔、着替えて
新聞読んで、時計を見たら4時・・・・
まだ4時よ
奥さん
早起きは何とやらって、すぐに効果がでるのかしら・・・

パートナーが、
まぁ~~~お上品な感じの
あきらかに、自分では買ってないだろうと思われる
を持ってきた

アタクシ・・・「どこから?」
パートナー・・・「会社から」
アタクシ・・・「何で?何かあったの?」
パートナー・・・「・・・・さぁ・・・?」
アタクシ・・・「みんな、もらったの?」
パートナー・・・「・・・・さぁ・・・?」
アタクシ・・・「・・・・・。」
よって、もらった理由は不明のまま・・・
まっ、うまければイっか

なぜに、こんなに早く・・・・
昨日、あまりの疲れに
9時のご就寝


当然早く目覚めるわな

決っして、歳をとったからとか
目ざまし時計を起こすのよ~~
とかって事じゃないのよ

・・・・目ざましを起こすことは、たまにアル・・・

3時に目覚めりゃーあーた
「寝られん、寝られん


けど、アタクシは、睡眠時間6時間がBEST

パッと起きて、チャチャっと洗顔、着替えて
新聞読んで、時計を見たら4時・・・・
まだ4時よ


早起きは何とやらって、すぐに効果がでるのかしら・・・


パートナーが、
まぁ~~~お上品な感じの
あきらかに、自分では買ってないだろうと思われる


アタクシ・・・「どこから?」
パートナー・・・「会社から」
アタクシ・・・「何で?何かあったの?」
パートナー・・・「・・・・さぁ・・・?」
アタクシ・・・「みんな、もらったの?」
パートナー・・・「・・・・さぁ・・・?」
アタクシ・・・「・・・・・。」
よって、もらった理由は不明のまま・・・
まっ、うまければイっか

久しぶり~~
2012年12月24日
毎年、毎年、外人さんチの
クリスマスデコレーションにはおどろかされますが
今年は圧巻でした
+++ Linaさんち +++

玄関を開けると


お出迎え

階段の踊り場ではサンタがお出迎え

圧巻、大人のクリスマスツリー
そして、タイプの違う・・・
+++ Patsyさんチ +++


玄関から大人な感じが・・・



クリスマスカラーがワインレッドで・・・
正月の飾りつけの“凛”とした感じも好きだけど
外国人感覚の、ゴテゴテのデコレーションも好きだな
うらやましいなと思ったのは、
家族が、パートナーが楽しみながら手伝ってくれるところ

クリスマスデコレーションにはおどろかされますが

今年は圧巻でした
+++ Linaさんち +++

玄関を開けると
お出迎え
階段の踊り場ではサンタがお出迎え
圧巻、大人のクリスマスツリー
そして、タイプの違う・・・
+++ Patsyさんチ +++
玄関から大人な感じが・・・
クリスマスカラーがワインレッドで・・・
正月の飾りつけの“凛”とした感じも好きだけど
外国人感覚の、ゴテゴテのデコレーションも好きだな
うらやましいなと思ったのは、
家族が、パートナーが楽しみながら手伝ってくれるところ


グフッ・・・・
2012年09月01日
終わりましたよ~
終わった・・・夏休み・・・
ホントに学校と給食のありがたい事、ありがたい事
んで、今日はボールペンの話し←なっ、なんで
わたくし、スケジュール管理は4色ペンを活用しております
赤・・・・・プライベート
青・・・・・仕事・OIWC
緑・・・・・琉舞関係
黒・・・・・記入用・その他
この場合、緑色がなかなか減りません
しかしです
仕事で使う2色ペン
必然的に黒色が先に減る・・・と言うかなくなります
なので、会議やちょっとしたメモは意識的に赤色を使うようにしてます
なぜか・・・
単色ペンでも、赤色って使い切った記憶がありません
いつの間にか何処かに・・・ってことがしょっちゅうです
そこで
「2色ボールペン赤色部完璧に使い切ろうキャンペーン」
を開催します
パチパチパチ~

+++ 沖縄電気保安協会~
さんからの粗品 +++

なんてことはない2色ペン
+++ 黒色部使い切り~ +++

+++ 黒色部世代交代
+++

ハイッ
スタートです
終わった・・・夏休み・・・

ホントに学校と給食のありがたい事、ありがたい事

んで、今日はボールペンの話し←なっ、なんで

わたくし、スケジュール管理は4色ペンを活用しております
赤・・・・・プライベート
青・・・・・仕事・OIWC
緑・・・・・琉舞関係
黒・・・・・記入用・その他
この場合、緑色がなかなか減りません
しかしです

必然的に黒色が先に減る・・・と言うかなくなります
なので、会議やちょっとしたメモは意識的に赤色を使うようにしてます
なぜか・・・

いつの間にか何処かに・・・ってことがしょっちゅうです

そこで



を開催します

パチパチパチ~


+++ 沖縄電気保安協会~


なんてことはない2色ペン
+++ 黒色部使い切り~ +++

+++ 黒色部世代交代


ハイッ

うぅ~~
2012年08月12日
うれしい・・・
おっ久ぁ~~
↑もはや、更新ない事に罪悪感すらもナイ
何がうれしいって
ここ1カ月くらい、ホントに忙しくて
「脳梗塞」か「くも膜下」でやられるんじゃないかと思うくらい
厳しい忙しさで、娘にもかまってやれず
そうこうしているうちに、夏休みに突入
2週間くらい妹んちにず~~~っと預けっぱなし・・・
いくらなんでも・・・と思って、昨日は娘と一緒に過ごそうと思ったのに
たまの休みで、8時ごろから爆睡・・・
なのに、私のためにってパートナーと一緒に作ってくれた
コレ↓↓↓

うぅぅぅ・・・・っ・・・
ありがとねーーーー
その娘、今日はパートナーと「泳力認定会」へ
今日のお夕飯は彼女の好きなオムライスにしようっと

おっ久ぁ~~

↑もはや、更新ない事に罪悪感すらもナイ

何がうれしいって
ここ1カ月くらい、ホントに忙しくて
「脳梗塞」か「くも膜下」でやられるんじゃないかと思うくらい
厳しい忙しさで、娘にもかまってやれず
そうこうしているうちに、夏休みに突入
2週間くらい妹んちにず~~~っと預けっぱなし・・・

いくらなんでも・・・と思って、昨日は娘と一緒に過ごそうと思ったのに
たまの休みで、8時ごろから爆睡・・・

なのに、私のためにってパートナーと一緒に作ってくれた
コレ↓↓↓
うぅぅぅ・・・・っ・・・

ありがとねーーーー

その娘、今日はパートナーと「泳力認定会」へ
今日のお夕飯は彼女の好きなオムライスにしようっと
ふんふん・・・ふんふん・・・
2012年06月16日
片付け・・・お掃除・・・
きらい
ですッ
多少散らかってても、多少汚れてても
死にゃーせん
多少の程度にもよりますが・・・
特に、ファイリング・・・
パートナーの申告関係、娘の学校、ガールスカウト、そろばん、スイミング関係
私の仕事、踊り、OIWC、生協、共済関係、両親の病院、介護保険関係
その他・・・(←コイツが多い!)紙、紙、紙
あげたらキリないですよね
取りあえず、これに、ココに、バッグに・・・
んでもって、取りあえずBOXが2個、3個と・・・・
も~~~~~ぅ、うんざりッ
で、見ないふり・・・
悪循環です
自己流がいけないのか・・・そもそも片付ける脳が欠落しているのか
それを確かめるだけでもいいんじゃない?と思って、行ってきました
「nonのしあわせ収納」の暮らしのファイリング講座
ファイリング講座を受ける前に、駐車場まで出迎えてくれたnonさんの笑顔にステキ
どうぞお上がり下さいと言われ入った玄関にステキ

リビングに通されステキ
ステキ
も~~~ぅテンション上がりっぱなし
テンション上がりっぱなしだから、写真も撮り忘れ・・・
でもnonさんのブログをご覧いただいたら、この気持ち解りますよ。きっと
本題の「ファイリング講座」
基本テーマ「暮らしの情報ステーションを作ろう!」
① モノには全て住所がある
② 細分化するより大枠のカテゴリーで
③ 整理のルールを習慣化する
ごみ箱はいつでもお側に、ファイリングの前に紙モノの捨て作業に3時間
長期保管と1年保管と1カ月保管のように選別
その時に上記②が大事になってきます
オッと
奥さん、その日はカレーにしましょう

これも大事ですよ
奥さんッ
ファイルの種類も、クリアファイル、ポケットファイル、個別ホルダーなどなど・・・
自分が使い安いファイルを選んでOK
私には個別ホルダーがイイかなって思いました
それと目からウロコ
取りあえず置きって、必要なんですよ
それと、いつまでに!っていう期限、2週間くらい与えてもイイんですって
私は自分で期限を近くに持ってきてしまうから
結局、自分の首を自分で絞めてしまうのかも・・・
で、nonさんからは2カ月で、今日教えた講座の全てを終えて下さいね
って・・・・や、やさしい・・・2カ月あれば・・・
気持ちにゆとりが・・・
で、早速、家に帰って来て・・・
何もしてません
いいんです「いつ」って決めた時にやればイイんですっ
・・・・奥さん
なんだか雲行きがあやしいです・・・
きらい


多少散らかってても、多少汚れてても
死にゃーせん

多少の程度にもよりますが・・・

特に、ファイリング・・・
パートナーの申告関係、娘の学校、ガールスカウト、そろばん、スイミング関係
私の仕事、踊り、OIWC、生協、共済関係、両親の病院、介護保険関係
その他・・・(←コイツが多い!)紙、紙、紙
あげたらキリないですよね
取りあえず、これに、ココに、バッグに・・・
んでもって、取りあえずBOXが2個、3個と・・・・
も~~~~~ぅ、うんざりッ

悪循環です

自己流がいけないのか・・・そもそも片付ける脳が欠落しているのか
それを確かめるだけでもいいんじゃない?と思って、行ってきました
「nonのしあわせ収納」の暮らしのファイリング講座
ファイリング講座を受ける前に、駐車場まで出迎えてくれたnonさんの笑顔にステキ

どうぞお上がり下さいと言われ入った玄関にステキ


リビングに通されステキ



テンション上がりっぱなしだから、写真も撮り忘れ・・・

でもnonさんのブログをご覧いただいたら、この気持ち解りますよ。きっと

本題の「ファイリング講座」
基本テーマ「暮らしの情報ステーションを作ろう!」
① モノには全て住所がある
② 細分化するより大枠のカテゴリーで
③ 整理のルールを習慣化する
ごみ箱はいつでもお側に、ファイリングの前に紙モノの捨て作業に3時間

長期保管と1年保管と1カ月保管のように選別
その時に上記②が大事になってきます
オッと






ファイルの種類も、クリアファイル、ポケットファイル、個別ホルダーなどなど・・・
自分が使い安いファイルを選んでOK

私には個別ホルダーがイイかなって思いました
それと目からウロコ

取りあえず置きって、必要なんですよ

それと、いつまでに!っていう期限、2週間くらい与えてもイイんですって
私は自分で期限を近くに持ってきてしまうから
結局、自分の首を自分で絞めてしまうのかも・・・

で、nonさんからは2カ月で、今日教えた講座の全てを終えて下さいね
って・・・・や、やさしい・・・2カ月あれば・・・
気持ちにゆとりが・・・

で、早速、家に帰って来て・・・
何もしてません

いいんです「いつ」って決めた時にやればイイんですっ
・・・・奥さん


ん?ん~~ん・・・?
2012年06月08日
仕事の途中で見つけちゃいました・・・
見てはいけないような・・・
気になります・・・気になる~~~ぅ
コレ↓↓↓

何だと思います?
大きな墓地霊園の近くの駐車場
しかも、入り口側に停めてあったので
放置車両
ではないと・・・
でも、居ない人が乗ってたり
変なモノ?人?が出てきたら・・・
と思ったら、確認になんて行けません
奥さん!謎です・・・

見てはいけないような・・・

気になります・・・気になる~~~ぅ

コレ↓↓↓
何だと思います?
大きな墓地霊園の近くの駐車場
しかも、入り口側に停めてあったので
放置車両

でも、居ない人が乗ってたり
変なモノ?人?が出てきたら・・・
と思ったら、確認になんて行けません

奥さん!謎です・・・

ぃえ~ぃ・・・
2012年06月03日
5月31日・・・・
何の日かご存じ?
ちゃらぁ~~ん

天下のさ~り~わん“31”でございますぅ~
意図的に行ったわけじゃなく(←ホントかっ
)
たまたま、うっ・・・アイス食いてぇ~~~
と思ったら、あったんです
ソコに
目の前に
“31”がっ
私・・・「ラブポーションサーティワンをカップで」
店員さん・・・「お客様、本日は31日ですので、ダブルが31%お安くなっておりますが」

ダブルが31%OFFぅ~
やっりぃ~
あっ、でも冷静に冷静・・・
私・・・「チョ、チョ、チョップドチョコレートを・・・」
至福の時だったわ~~~
何の日かご存じ?
ちゃらぁ~~ん
天下のさ~り~わん“31”でございますぅ~
意図的に行ったわけじゃなく(←ホントかっ

たまたま、うっ・・・アイス食いてぇ~~~
と思ったら、あったんです




私・・・「ラブポーションサーティワンをカップで」
店員さん・・・「お客様、本日は31日ですので、ダブルが31%お安くなっておりますが」







私・・・「チョ、チョ、チョップドチョコレートを・・・」
至福の時だったわ~~~

うぃえ~ぃ・・・
おぉぉぉぉ・・・
2012年05月21日




沖縄は金環ではなかったですが・・・
いやぁ~~~感動しました
+++ 日食グラス越し +++
+++ そのまま +++
娘が「母さん、次は私が109歳の時って

「・・・・・・・。」